人気ブログランキング | 話題のタグを見る

杉 材

店舗の改修工事で使われる。

杉材をサンダーで削ってみました。

お寿司屋さん・お蕎麦屋さん・それとも カフェ・・

いやいや~ ラーメン屋さんかなぁ~

明日お届け致します。
杉 材_a0266094_11323621.jpg



建築材料 ブログランキングへ

# by inamokuzai | 2012-08-09 11:39 | 木材情報

ケヤキ祭り

千葉県浦安市にある。

東京中央木材市場の所属問屋
東京丸文さんが昨日、ケヤキ祭りを開催
行ってまいりました。

同市は年4回開催され、今回で3回目だそうで、
全国各地からケヤキファンが集まる事で、
知られています。

車のナンバープレートを見ると、

こんな遠くから~ 来るの~ とビックリ!

午前10時から競りが開始、主力のケヤキ角柱
テーブル・式台・框・など多数出品せれ、

最後に競った。

黒柿の板物までゆっくりと拝見させて頂きました。

また、お客様から依頼されていた材料は、
近い寸法がなかったので、

次回 探す事に・・・

でも 本当に暑い一日で、競りを行っている

社長・専務さんは、

汗を流しながら本当に大変そうで、

お疲れ様でした。

ケヤキ祭り_a0266094_939446.jpg

ケヤキ祭り_a0266094_9395558.jpg

ケヤキ祭り_a0266094_940412.jpg




建築材料 ブログランキングへ

# by inamokuzai | 2012-08-02 10:16 | 木材情報

新木場

お客様を連れて、

外国から来た木材を一度保管する。
東京木材埠頭(15号地)に行ってまいりました。

木材埠頭(15号地)は江東区 新木場(内)あり、
この場所からトラックに木材を積込み、

関東地方・東北地方・北陸地方・遠くは、
四国地方の材木屋さんに、

木材をお届けしている拠点です。

丁度伺った時には、カナダから入港していた大型船が、
材料を降ろしている最中で、

大型トラックが船の後ろから入り、
フォークリフトで積込み後、

検査官いる所まで材料を運び、2~3人でチェック・確認
していました。

外国から来た木材は、すぐには引取りが出来ず、
通関手続きと言うのがあり、1週間~10日間は、

問題がないか検査された後、引取りが可能となります。

又、木材を保管してもらうためには、保管期限・
保管料と言うのがあり、期限内ではこの料金

期限を過ぎると、この料金と言う事になっています。

因みに、あまり長く木材を置いておくと、保管料が
高くなってしまうので、

通関手続きが切れると、引取りする業者の方が多いです。

新木場_a0266094_17423695.jpg

新木場_a0266094_17421121.jpg



建築材料 ブログランキングへ

# by inamokuzai | 2012-07-21 19:37 | 木材情報

ヒバ材(イエローシダー)2

前回、登り高欄材の材料を搬入させて頂いた。
建設会社様に行ってみた所、ほぼ、加工・刻みの

作業が終わり、ヒバ材も綺麗に仕上げ加工され
ていましたので、写真を撮らせてもらいました。

写っている部分は、斗束と言うヶ所を大きな
のみを使い削っている所です。

さすが宮大工さんですね!

見ていると、小学校の時に使った彫刻刀を
思いだしました。

*先生○○君が彫刻刀で指を怪我しましたぁ~ いててて~

これで刺して怪我をしたら、彫刻刀の騒ぎでは
ありませんね!

指がなくなります。

でも、今回のヒバ材は木が柔らかく乾燥した
材料をお届けしましたので、

加工はしやすかったと思います。

また、次回 商品を購入して頂くために、
新木場へ行き、新しく入港した材料を

検品・確認して来ます。
ヒバ材(イエローシダー)2_a0266094_1811232.jpg

ヒバ材(イエローシダー)2_a0266094_1812595.jpg



建築材料 ブログランキングへ

# by inamokuzai | 2012-07-18 18:25 | 寺・神社

ヒバ材 (イエローシダー)

お寺の部材で使用する。

登り高欄材をお届け搬入しました。

建設会社様の作業場に行ってみると、
黒く焼けている材料があり確認してみると、

一部が腐りボロボロになっていました。
社長様に聞いてみると、

ヒバ材を使用してても、 どうしても、
雨・風にあたる所では腐ってしまう との事。

そうですよね~

木材が腐りやすい環境は、栄養源となる
セルロースなどの他に、

酸素・適度な温度・水分が揃った環境で、
特に水分は重要

木材を長く使うためには、乾燥した状態で、
含水率20%位に保つ事が一番良いとされています。

でも、この登り高欄は外に施工されるので、
含水率20%は難しいですね!

また、作業場に行きますので、写真を撮って来ます。
ヒバ材 (イエローシダー)_a0266094_18322537.jpg

ヒバ材 (イエローシダー)_a0266094_18323665.jpg





建築材料 ブログランキングへ

# by inamokuzai | 2012-07-05 20:07 | 寺・神社